徳島経営研究会の大東様より
「理念と経営」、13の徳目の報告です。
理念と経営
状況:07年より7名の有志で発足しましたが次第に尻すぼみになりまし
た。
最初は会社への要求、批判が多くありましたが、3~4ヶ月目 くらいから
設問事項の話し合いに変わってきました。
効果:09年1月より会社ぐるみで実施することにし、5グループ30
人 にて約1~1.5時間話し合いを行っております。
レポートは社長宛に提出しており、社長は返事を各グループ宛 に 返しております。
全グループ最初から設問内容に基づいて活発な意見が出てきておりまして、有意義な時間となっています。
「理念と経営」、13の徳目の報告です。
理念と経営
状況:07年より7名の有志で発足しましたが次第に尻すぼみになりまし
た。
最初は会社への要求、批判が多くありましたが、3~4ヶ月目 くらいから
設問事項の話し合いに変わってきました。
効果:09年1月より会社ぐるみで実施することにし、5グループ30
人 にて約1~1.5時間話し合いを行っております。
レポートは社長宛に提出しており、社長は返事を各グループ宛 に 返しております。
全グループ最初から設問内容に基づいて活発な意見が出てきておりまして、有意義な時間となっています。
13の徳目
状況:09年1月より「理念と経営」と同時にはじめました。
内容は各課ごとの実施で、設計課7名、機械課8名、組立課12 名
経営層4名、毎朝全体朝礼の後各課に分れて実施しています。
効果・感想:「理念と経営」の勉強会は,今まで知らない世界を知ることが出来ています。感想などもしっかり書けており、意見もプラス思考が 多くを占めています。
「13の徳目」は、まだ目立った効果は出ておりません。
効果が出やすいものは、今日の徳目を書き込むことにより
それについて特に気をつけるようになることです。
続けることによって漢方薬的効果があると信じています。
ダイトー工業(株) 大東美弘