仙台経営研究会 松本久徳
弊社は宮城県仙台市でラーメン店を1店舗経営させていただいております。
年中無休、勤務も早朝出勤の社員さんから夜の部だけのアルバイトさんまで様々です。
そういう厳しい条件のなか、社員さんの積極的な協力のおかげで、
13の徳目、理念と経営勉強会を継続しております。
○13の徳目を使った朝礼は昼の部が始まる直前の朝礼時と
夜の部が始まる直前の夕礼時におこなっております。
13の徳目は必ず書いてから帰社することを徹底しており、
また、店長は必ずその日の記入内容を私の家にFAXしてくれます。
今後は社員さん主動で当日FAXしてくれる人が増えてくれればと思います。
もちろん、私がしっかりとそれに対してコメントすることが大切だと思います。
導入して約1年経ちます。
少しずつ、社員さんが仕事観、人間関係に変化があるように感じます。
今後も継続していきます。
○理念と経営勉強会は、週に1、2度朝礼で一設問をやっております。
月内にはすべての設問が完了するように進めております。
こちらはやり始めたばかりなので、今後成果を期待します。
○ありがとうカードの取り組みは、毎月に給与明細に社員さん一人ひとりに
ターゲットストローク、及び感謝の気持ちを書いたありがとうカードを入れております。
○今回ご紹介の写真は、先月のある日、13の徳目朝礼の後に、社員さんを表彰した時のものです。
私と店長がその月一番活躍した社員さんを表彰することで職場を活性化させたいと思っております。
7月は、業績向上に一所懸命でメニュー開発に努力してくれた社員さん、
8月は、毎朝30分早く出社し、店内の清掃をしてくれている社員さんを表彰しました。
このように良い職場を作り、良い会社作りの為に、一つひとつコツコツと実践しております。
次回、ブログで報告出来る時には、しっかりと成果を伝えられるように努めてまいります。
弊社は宮城県仙台市でラーメン店を1店舗経営させていただいております。
年中無休、勤務も早朝出勤の社員さんから夜の部だけのアルバイトさんまで様々です。
そういう厳しい条件のなか、社員さんの積極的な協力のおかげで、
13の徳目、理念と経営勉強会を継続しております。

夜の部が始まる直前の夕礼時におこなっております。
13の徳目は必ず書いてから帰社することを徹底しており、
また、店長は必ずその日の記入内容を私の家にFAXしてくれます。
今後は社員さん主動で当日FAXしてくれる人が増えてくれればと思います。
もちろん、私がしっかりとそれに対してコメントすることが大切だと思います。
導入して約1年経ちます。
少しずつ、社員さんが仕事観、人間関係に変化があるように感じます。
今後も継続していきます。
○理念と経営勉強会は、週に1、2度朝礼で一設問をやっております。
月内にはすべての設問が完了するように進めております。
こちらはやり始めたばかりなので、今後成果を期待します。
○ありがとうカードの取り組みは、毎月に給与明細に社員さん一人ひとりに
ターゲットストローク、及び感謝の気持ちを書いたありがとうカードを入れております。
○今回ご紹介の写真は、先月のある日、13の徳目朝礼の後に、社員さんを表彰した時のものです。
私と店長がその月一番活躍した社員さんを表彰することで職場を活性化させたいと思っております。
7月は、業績向上に一所懸命でメニュー開発に努力してくれた社員さん、
8月は、毎朝30分早く出社し、店内の清掃をしてくれている社員さんを表彰しました。
このように良い職場を作り、良い会社作りの為に、一つひとつコツコツと実践しております。
次回、ブログで報告出来る時には、しっかりと成果を伝えられるように努めてまいります。